松本市美容室Mag ホームページはこちらから☆
http://www.mag-salon.jp
2010年11月17日
念願のらーめんを!!
先日
GUEROの
上条さんのご紹介で
三郷にある
らーめん屋さん
『ゆいが』へ
行って参りました。
つけそば+肉ほぐし¥1000

はっきりと
伝えます
うまい
魚介の効いた
とろみのある
つけダレ
良いっす
もともと
スープこってり麺太め
が好きな
ワタクシ
マチダが
いってる事なので
あまり参考になりませんが
かなり
美味しいかったです
う〜ま〜い〜
マチダ
GUEROの
上条さんのご紹介で
三郷にある
らーめん屋さん
『ゆいが』へ
行って参りました。
つけそば+肉ほぐし¥1000

はっきりと
伝えます
うまい
魚介の効いた
とろみのある
つけダレ
良いっす
もともと
スープこってり麺太め
が好きな
ワタクシ
マチダが
いってる事なので
あまり参考になりませんが
かなり
美味しいかったです
う〜ま〜い〜
マチダ
2010年11月14日
2010年11月11日
筑摩のらーめんと言えば!ここ!!的な!vol.2
2日連続で行ってきました
寸八
けど
なんだろ
なんか
雰囲気が違う
店員の
Tシャツの背中の文字
『水曜のみ営業中』
おや?
あ〜
塩だ
メニューが
塩ベースだわ
濃厚塩豚骨
これ↓

見た目
あんまり醤油豚骨と
かわらん
味もちょっと
さっぱり。
まー普通
んで
油そば
これ↓

塩の油そば
これは良い
油そばなのに
あっさり
けどしっかり
ラー油たらしても
良い
予想外
いいね
これ
好きだわ
ごちそうさまでした
マチダ
寸八
けど
なんだろ
なんか
雰囲気が違う
店員の
Tシャツの背中の文字
『水曜のみ営業中』
おや?
あ〜
塩だ
メニューが
塩ベースだわ
濃厚塩豚骨
これ↓

見た目
あんまり醤油豚骨と
かわらん
味もちょっと
さっぱり。
まー普通
んで
油そば
これ↓

塩の油そば
これは良い
油そばなのに
あっさり
けどしっかり
ラー油たらしても
良い
予想外
いいね
これ
好きだわ
ごちそうさまでした
マチダ
2010年11月10日
筑摩のらーめんと言えば!!的な!!!
寸八
行ってきました
朝から
飲まず食わず
男3人
出てくる言葉は
『腹へった』
じゃ
行くでしょ
寸八
店内入って
奥の座敷へ
店員へ
Mag男3人『おすすめは?』
寸八店員 『豚骨醤油です』
Mag男3人『それで!』
Mag男1人『あ 油多めで』
寸八店員 『はいっ』
でこれ↓

ほほー
見た目
いいね
麺も
太め
スープも
こってり
ほうれん草?
効いてる
うまし
チャーシュー
食べごたえある
キャベツいらね
いいね
いいよ
…
…
…
なんか美味しいんだけど
どんどん味が
無くなって来た。。。
…
おや。。。
オレが
油増したせい?
にしては
なんかちょっぴり
あきちゃった。
残ったスープ
絶品☆
白飯ほしい
マチダ
行ってきました
朝から
飲まず食わず
男3人
出てくる言葉は
『腹へった』
じゃ
行くでしょ
寸八
店内入って
奥の座敷へ
店員へ
Mag男3人『おすすめは?』
寸八店員 『豚骨醤油です』
Mag男3人『それで!』
Mag男1人『あ 油多めで』
寸八店員 『はいっ』
でこれ↓

ほほー
見た目
いいね
麺も
太め
スープも
こってり
ほうれん草?
効いてる
うまし
チャーシュー
食べごたえある
キャベツいらね
いいね
いいよ
…
…
…
なんか美味しいんだけど
どんどん味が
無くなって来た。。。
…
おや。。。
オレが
油増したせい?
にしては
なんかちょっぴり
あきちゃった。
残ったスープ
絶品☆
白飯ほしい
マチダ
2010年11月04日
コンビニで凌駕☆

サークルKで
発見
噂の
凌駕のつけ麺☆
Mag奈々氏と
二人で購入
途中
Mag松澤氏からの弁当を買ってきて欲しいと
催促のTEL
つけ麺を
二度
すすめるが
二度
ことわられる
はいはい

いいにおい☆
麺に全粒粉を使って
心なしか弾力がある。
つけ汁も魚介豚骨なのに
柚子が効いていてさっぱり
美味しい。
満足でした。
それを
松澤氏
二度
ことわる
あー
六方行きたい
マチダ
2010年11月01日
らーめんアブラましましで!
マチダと申します
ワタクシ以前東京に住んでいた事がございます
大都会東京にて
らーめん戦争が勃発しておりましたので
どこへいってもらーめん屋なわけです
で 結果
らーめん馬鹿なんです。ワタクシ。
その馬鹿が先日「五色」へ行ってまいりました。
地産地消
長野県の食材だけを使ったらーめん。
とり麺。どーやらメインのらーめんらしい。
。。。ん?
二郎インスパイア?
とり二郎??
お!
ワタクシ二郎好きでございまして
生粋のジロリアン。
即注文。
アブラが増せる!!!
増しで!!!

きたーー!!
いいですな!!
鶏が効きながらがっっしりと油もきいてらっしゃる。
うましっ!
満足。
うん満足。
また来たいとおもいます。
ワタクシ以前東京に住んでいた事がございます
大都会東京にて
らーめん戦争が勃発しておりましたので
どこへいってもらーめん屋なわけです
で 結果
らーめん馬鹿なんです。ワタクシ。
その馬鹿が先日「五色」へ行ってまいりました。
地産地消
長野県の食材だけを使ったらーめん。
とり麺。どーやらメインのらーめんらしい。
。。。ん?
二郎インスパイア?
とり二郎??
お!
ワタクシ二郎好きでございまして
生粋のジロリアン。
即注文。
アブラが増せる!!!
増しで!!!

きたーー!!
いいですな!!
鶏が効きながらがっっしりと油もきいてらっしゃる。
うましっ!
満足。
うん満足。
また来たいとおもいます。