QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Mag
Mag
松本市美容室Mag ホームページはこちらから☆ http://www.mag-salon.jp

2011年06月24日

寸八からの〜人生ゲーム☆

東京でラーメンを
食べてから

しばらく
ラーメンはいいや



おもっていたんですが


さらっと

寸八へ


っ。。結局

食べちゃった


ちなみに
醤油豚骨
大中並
でごいざいます


ので

消化する為に

5人で

ガチ人生ゲームを




となりの方の
約束手形



借金ですね



隣の方
最終的に

がっつり勝ってましたけど。(2位)


結局

12時超えてた



眠い


マチダ

  


Posted by Mag at 10:56Comments(1)信州ラーメン☆

2011年06月08日

らーめん 麺家いわい☆

最近
車を買いました

昨日初めて
洗車をしましたが

今朝みると

ボンネットに

ばっちり
鳥の糞がありました

ばっちり


マチダです


そんな洗車の
帰り道

整骨院をやっている
友人のらいきち君と

前々から
気になっていた

「麺家いわい」へ


噂は色々聞いていました

おばさまの店員が多い


たしかに




酢がでかい


たしかに

酢がでかい。の意味さっぱり分かんなかったですが
納得



んで
うまい


たしかに



すっきりとした豚骨
けど
がっつりとした
豚骨の匂い

うまいです

ただ

うまいです

なんとなくの
きゃべちゃー



おいし

マチダ


  


Posted by Mag at 19:32Comments(0)信州ラーメン☆

2011年05月20日

三ツ矢堂製麺へ☆

最近

点鼻薬で

鼻水を

シャットアウト

しています

マチダです


以前住んでいた

狛江

以前働いていた

下北沢


この

二つの地に

共通点がございます


そう

三ツ矢堂製麺があったんです。



そして

松本に

来ました

三ツ矢堂製麺島内店


いってきました

三ツ矢堂製麺島内店



なかなかの盛況ぶり


いつもの

柚子風味つけ麺大盛り熱もり




久しぶり。。。。


やっぱ美味しい


悔しいかな

これが

チェーン店が出してる味ってこと


チェーン

あなどれない


締めのスープ割りで

完食

柚子風味

おいしゅうございました


マチダ  


Posted by Mag at 17:40Comments(0)信州ラーメン☆

2011年04月17日

あずさ川らあめん つき(付)にて

月曜日のお休みを利用して

梓川にある

寸八の のれん分け店

あずさ川らあめん つき(付)へ

いってまいりました


松本から

意外と近いんですね。

梓川って。


さて

ご注文
↓背脂とんこつ醤油 味濃いめ麺カタメ


寸八よりこってり。
スープうまし。
でも
気のせいか
麺にスープがのっかってこない。。。
なぜ?

せっかくの濃厚スープが。。。

ライス入れてすすったらおいしいか

くやしいです


↓アゴだし中華そば


ほほー

すっごいあっさり
ややちぢれ麺があいますね
スープがほんとうおいしい


ごちそうさまでした



マチダ


  


Posted by Mag at 12:00Comments(0)信州ラーメン☆

2011年02月20日

久々 一風堂☆

今日は

手が

あいたため

お昼がてら

一風堂さんに

赤丸を食べに

いってまいりました


その

赤丸の肉トッピング
写真




やや

びっくり


マチダ  


Posted by Mag at 16:45Comments(0)信州ラーメン☆

2011年01月31日

五色~年明け最初の限定☆

今年一発目の五色に
いって参りました

さて
いつものを!



思ったら

今年一発目の限定
ドロ系とり麺


ほほー

それで!



なにやらスープに白い塊を
いれていることにきづく


おや?
なにあれ?


聞いてみた。

ご飯だそうです。
ご飯にお店のとりスープを
混ぜると

ドロドロの形状に。

それが

ドロ系の由来とのこと。

ドロ系とり麺



ドロッドロ!

うまし!!

乾燥海老に豆系
しょうががチョコっと入ってる。

苦手なんだが、しょうが入ってると
味が締まる!!

ほー。


いつものとり麺より

がっつり感があるやね!!


でも
途中なにか濃いものがほしくなる。。


でもお腹に優しそうかな



ごちそうさまでした。


マチダ  


Posted by Mag at 18:52Comments(2)信州ラーメン☆

2011年01月27日

こくにごりっ!!

寒くて寒くて
思わず
ひづきにいっちゃいました


よーやく
こくにごりを!

醤油麺コクにごり 730円


うーまい!

魚なのにくさくない!
しつこくない!
のに
うんとこくがある☆

いいじゃん!

やっぱ

うまいや!


マチダ  


Posted by Mag at 17:09Comments(0)信州ラーメン☆

2011年01月22日

寸八 1月の限定☆

昨日
また
行ってきました

またGUEROカミジョウ氏と
ヒトミ氏とアイミ氏とで


「寸八」



おれ

絶対

醤油豚骨


でも誰か限定頼まないかなと。。。

したら

ヒトミ氏
魚薫るホリウチヒデアキを

オーダー

ありがとうございます

でこれ



見た目のわりに
さらっとした魚介
細麺

おいしい


おいしい




やっぱり

醤油豚骨かため濃いめ普通+小ライス

だわ☆




みんなで

納得☆


ごちそうさまでした



マチダ  


Posted by Mag at 18:11Comments(0)信州ラーメン☆

2011年01月20日

麺肴ひづき☆限定つけ麺☆

昨日もいってまいりました

麺肴ひづき

今日はgueroカミジョウ氏とカツヤ氏と3人


よっしゃ!コクにごりを頂きますかと!
そんな気持ちで椅子に腰掛け
ふと壁をみると

「限定 魚節パンチつけ麺」の文字


限定。。。


じゃ

それを。



麺は太麺(全粒粉)に何やら煮込まれた牛スジ・玉ねぎが、からまってる
ネギもからまり。大量の節が!!

つけ汁は牛骨ベース。


これはがっつり!

なんだろ牛丼食ってる感じ。

おおお!

って感じ

やっぱ太麺だわ!!


サイドメニューでネギ豚飯

完全食い過ぎだ。。。


パンチ効きすぎ!


後半

もたれた。。

美味しかったけど、そんなにくえないや。。




次回は

絶対コクにごり!!



おまけ↓




ごちでした☆


マチダ  


Posted by Mag at 12:52Comments(1)信州ラーメン☆

2011年01月16日

また寸八☆☆

先々日の金曜日

よし

飯行こう



四人で向かったのが


また寸八

しょうがない

だって

食べたいんだもん





結構並んでる。。

しぶとく待機。。


んで

魚薫るホリウチヒデアキ豚骨魚介か

金八か

醤油豚骨かで迷う



さんざん迷ったあげく

金八に



「ホリウチヒデアキは1月中ならいつでも食えるんだよ!!
金八は決められた金曜日しか食べれないんだよ!!
だったら金八でしょっ!」

とカミジョウ氏。

ちなみにワタクシ醤油豚骨か金八で悩んでました。


確かに
魚介だわ!

濃いめで頼んだが
普通で頼んだ方が
美味しいかもしれない事に
ふんわり気がつく



結果

醤油豚骨が

好き


金八も美味しいが

醤油豚骨が

好き


4人みんな
醤油豚骨が

好き

なんで
金八に。。

だって

カミジョウ氏がさ。。



マチダ  


Posted by Mag at 14:29Comments(0)信州ラーメン☆

2011年01月09日

3日連続奮闘ラーメン日記☆その3

カミジョウ氏との
連続ラーメンも
いよいよ最終日

しめは

ゆいが

カミジョウ氏
いまだ
初上陸とのこと

今回は4人で
出発


絶対美味いから!と
ハードルをあげあげで

ゆいがへ


つけそば豚ほぐし


あー

うまいっすー


やっぱうまいっすー


みんな完食


カミジョウ氏も満足

のはず


あの
つけ汁に
あの



まちがいない


で3日連続のラーメンは終了

なかなか

腹の膨れた3日間だったわ


マチダ  


Posted by Mag at 19:15Comments(0)信州ラーメン☆

2011年01月09日

3日連続奮闘ラーメン日記☆その2

さて
カミジョウ氏との
ラーメン巡り
2日目


寸八へ

以前行った時は
なにやら
味ぼけ
のよーな感じ




再確認

醤油豚骨麺かため他普通





んん

んんんんん



うまいっすー


ちょっとびっくり

前回と
全く
別物。。。

おいしい

カミジョウ氏も
同じ感想

今日うまいわ

って。


でもう1人一緒に来た

sherryホリウチ氏は
静かに
完食


寸八

やっぱ
うまいって事だ


マチダ  


Posted by Mag at 18:50Comments(0)信州ラーメン☆

2011年01月09日

3日連続奮闘ラーメン日記☆その1

そーいえば

先日
gueroカミジョウ氏と

らーめん ひづき



行って参りました


カミジョウ氏と2人で
飯は


といううわけで

つけめん


におい

いいね



わりとツルっともちもち

つけ汁

いいね


スープ割り



いいね!!

いいじゃん!

サイドメニューも

充実☆


じつわ

ラーメンも気になってる


マチダ  


Posted by Mag at 18:08Comments(0)信州ラーメン☆

2010年12月15日

どーしても「ゆいが」に行きたくて!

行ってきました

ラーメン ゆいが

あの魚介を
もう一度
口に
含みたくて


食べました
つけそば+ぶたほぐし+特盛り


んで
濃厚中華そば(白)



おいおい

特盛り

多すぎ



のってりとした

良い魚介


しあわせ


やっぱ

おいしっ  


Posted by Mag at 14:23Comments(0)信州ラーメン☆

2010年12月08日

19号沿いの『山岡家』

国道19号を
松本から
塩尻方面へ

平田駅をすぎ
すき屋すぎ
ココイチのカレー屋さん
手前の

チカチカと
やたら派手な
らーめん屋

『山岡家』

見た目ちょっと入りたくない
そんな外観。



やたら混んでる


ので思い切って
右折。


混んでる。

まさかの。


ので
頼んでみた


期間限定
プレミア醤油豚骨


おいおい

うまいじゃないか。

ただびっくり

麺は多少固いが

スープ
いいじゃないですか。


意外な結果。


うまい。

でも

つけ麺醤油

すっぱかった。。


以上


マチダ  


Posted by Mag at 15:05Comments(0)信州ラーメン☆

2010年12月03日

五色☆追記☆

先日の
ラーメンブログ

五色の

替え玉の

写メ


細ちぢれ麺


おいしそう

でしょ?



マチダ  


Posted by Mag at 12:26Comments(0)信州ラーメン☆

2010年12月01日

クローズと黄金のスープ。

満を持して

『ラーメン直』

に参上


仲間内で

おいしいから!
おいしいから!

と前日に言われ

即来店


スタンダードな
ラーメンを
注文


先に
言っておきますが

ワタクシ
マチダ

かなりの
ジロリアン




醤油ラーメン。

美味しいんです


想像以上

スープが
とんでもね!

まさに

黄金スープ。

ひさびさ

醤油ラーメンで

うなった!




そーいえば

壁に
ポスターと
サイン色紙が!



クローズの作者
高橋ヒロシ氏が
来たらしい!


このラーメン直

漫画の
ワースト外伝に

出てた!

そーいえば!


思わぬ
収穫っ☆


ごちそうさまでした


マチダ  


Posted by Mag at 17:59Comments(0)信州ラーメン☆

2010年11月28日

五色 鶏めんにあらためて感動☆


左足小指を
食器棚ぶつけ
30才にもなって
悲鳴を
あげた

マチダです


ラーメン大好き

また

五色に行って参りました

何度か

足を運んでいたのですが

ことごとく店じまい。。。

よーやく食べれました


今日は

鶏めん。

考えてみると

自分で鶏めん頼んだの

初めて

きたわ


これこれー

このあと
店主が突然
味付け玉子を
さーびすだと!

どーやら
ワタクシが何度か
足を運んでいた事を知っていて
そのおわびらしい。

優しさ頂きました

ありがたす

やっぱりうまい

スープこんなにうまかったっけ?

意外と
メンマうまい
しょっぱめ

うまし



替え玉してみた

したら

麺選べた☆

細ちぢれ麺をチョイス。

したら
なにやら塩ダレを渡された。

鶏めんは塩の加減が繊細らしく
替え玉すると味がうすまるらしい

たしかに。

絶妙。


最初から最後まで

店主のこだわりと
優しさを感じた。

そんなラーメンでした。

最高。

ごちでした。


みなさんもよろしかったらどーぞ。



それにしても
小指いたい



マチダ  


Posted by Mag at 15:00Comments(0)信州ラーメン☆

2010年11月24日

麺とび 六方☆中らーめん野菜普通にんにく普通あぶら大で!

なんどもなんども
六方には
行っていたものの

なんどもなんども
写真を撮り忘れていた

やっと

やっと
撮れた☆


中らーめん野菜普通にんにく普通あぶら大。

これだわ!

最終的にはココ


結局
おれは

ジロリアン

だな〜


マチダ  


Posted by Mag at 17:45Comments(0)信州ラーメン☆

2010年11月18日

おおぼし☆らーめん



言って参りました

噂に聞いていた

おおぼし☆


魚介好きの

マチダ

迷わず魚介豚骨を

チョイス。


見た目通りの

こってりかん

んで

ボリュームかん

腹ぺこには多少
つらいスープでしたが。。


まーまー。


そーいえば

無料サラダバーあったなー。


これ

うまい


マチダ  


Posted by Mag at 18:50Comments(0)信州ラーメン☆