QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Mag
Mag
松本市美容室Mag ホームページはこちらから☆ http://www.mag-salon.jp

2012年02月03日

豚汁。

ごぶさたしております

まちだです。



寒い日が尋常じゃないくらいに続いておりますが

みなさま

いかがお過ごしでしょうか。

まちだは

元気でやっております



って



どうでもよろしいですね。



ところで。。。

先日

とある

お客様の御来店。。

お仕事内容が  ”セブンイレブンの商品開発”

ほほー。きになります。

晩ご飯前に御来店されたのですが

すでにお腹がいっぱいとのこと。

なぜに?

商品開発のため試食でいつもこーなんです。

らしいです。

更に聞くと。。。

深夜を超え夜勤ばりに働いてるとの事。。

ほほー。これはしんどいですね。。







お客様が開発なさった

商品がこちら



『一日に必要とされる野菜の半分が摂れる豚汁』

¥398

レンジ加熱目安は

500w 4分30秒

1500w 1分30秒

1000wの差で3分も差がつくんですね。





それはさておき。

この豚汁

具がいっぱい入ってて

量もたっぷりで

豚肉もジューシーだし

野菜もごろごろ入っていて

とってもボリューミーで



とってもおいしいです。



いや

本気でおいしい。

この豚汁とおにぎり(ツナマヨネーズ)

だけで

おなか

ふくれます。



セブンイレブンさんの

『一日に必要とされる野菜の半分が摂れる豚汁』



おいしかったです。



マチダ  


2011年08月31日

甘味 塩川喫茶部☆

昭和8年創業

レトロ感たっぷりの

あの名店へ



1度足を運んだんですが

材料切れのため店じまい。。


ので


今回思い立ったように

いってまいりました



甘味 塩川喫茶部

店内はご年配。本当にご年配の方達でほぼ満席

写真は撮りませんでしたが

みなさん

甘味をほおばっておりました


とわいうものの

ワタクシ

GUEROのかつやくん↓


と2人で行きましたので

完全ういてました。

ういてたというか

おばさまが

私達を見てずっと笑っておられました

なぜ?そんな不思議?



まーいいか


そんな2人が頼んだ

クリームあんみつ

アイスちょーうまい

甘過ぎない

ちょーうまい




まじ


ちょーうまい


そして

誰よりも早く

店を出ました


帰り際

塩川のおばちゃんに

なんかごめんね



言われました


こっちが

ごめんなさい




マチダ



  


2010年12月29日

ラスクもここまできたか!

ミスター甘党の

どーもマチダです


そんなワタクシ

ずーっと心にしまい込んでおいた

甘物があるんです



東京を離れ

3ヶ月


。。まだ3ヶ月か。


とにかく

離れる前にどーしても
食べなくてわ!と思いながら
食べる事が出来なかった。。

心にしまい続けた

それが

パテ・ド・パテの「エクレアラスク」



エクレアを

ラスクにするんですよ!!??

想像できますか!?

ワタクシ全く出来ません


さすが東京。。


じゃ

たべてきますね!


マチダ  


2010年12月24日

松本のパスタと言えば!!

火曜日の昼下がり

行ってきました

付き合いたての
高校生カップルが
ちょっと
贅沢
出来る場所

「どんぐり」

カミジョウ氏


キタハラ氏


ホリウチ氏



どーですか?

おいしそうでしょう?





男4人が

どんぐり

どーですか

おいしいでしょう?


やからパスタ



マチダ  


2010年12月03日

浮気をしてみた。



先日。

春夏秋冬の
プリンしか
食べないと
決めていた
ワタクシ。

浮気をしました。




マチダ  


2010年11月25日

第二次とんかつ大戦。

気がつけばこちらのナガブロの方のブログ、

最近完全にマチダ氏しか更新してないという事実。

てなわけで、久々に書いております、どうもキタハラです。


アクセス数をのばすには、やっぱり食べ物ネタだ! というわけで、

今回は先日食べた『かつ玄』のとんかつです。







こんな感じの建物で、







こんな感じの出てきました。

ちなみにこちらはロースかつ定食。

ま〜うまい。

ごはんとみそ汁おかわり自由なので、かなりの満腹感も得られますよ。

場所は国道19号を豊科方面に向かう途中。

なんか松本城のそばにもあるみたいね。


まだな方は一度行ってみてくださいな。

キタハラ  


2010年11月24日

松本の浜ちゃん☆

おはようございます

何日か前

Magキタハラ氏

shellyホリウチ氏


ご一緒させてもらい

ホリウチ氏
行きつけの

松本の浜ちゃん



行ってきました


店主が
まーかっこいい

まーステキ

まー素朴

まー柔らかい物腰で

まーさらっと
『キャバクラ行きて』

って言う


上が浜ちゃん

下が串かつ


ほんと
おいっし!



炙りサバ
撮るのわすれた!

ほんと
おいっし!



マチダ  


2010年11月13日

♫おじいゆずりのオリオンビール〜♫

いただいちゃいました。






















あざま〜〜っす!


あ〜、沖縄行きたい。


キタハラ  


2010年11月11日

見た目以上に♥



朝ご飯に

神戸屋の

さいころ状の

パンを

ゲット


上手い具合に

四角にするんだなーと

関心


中に

キャラメルクリーム

関心

神戸屋さん

わかってる


マチダ  


2010年11月07日

うまい!


最近のマイブーム。

というか、これなくしては生きていけないかもしれないですね。



































しじみに含まれてるオルニチンって成分が肝臓をやさしくいたわってくれるみたいですよ、
酒飲みのみなさん!


よし、犬飼ったらオルニチンって名前にしよう。

そうしよう。

キタハラ