松本市美容室Mag ホームページはこちらから☆
http://www.mag-salon.jp
2011年08月31日
甘味 塩川喫茶部☆
昭和8年創業
レトロ感たっぷりの
あの名店へ
1度足を運んだんですが
材料切れのため店じまい。。
ので
今回思い立ったように
いってまいりました

甘味 塩川喫茶部
店内はご年配。本当にご年配の方達でほぼ満席
写真は撮りませんでしたが
みなさん
甘味をほおばっておりました
とわいうものの
ワタクシ
GUEROのかつやくん↓

と2人で行きましたので
完全ういてました。
ういてたというか
おばさまが
私達を見てずっと笑っておられました
なぜ?そんな不思議?
まーいいか
そんな2人が頼んだ

クリームあんみつ
アイスちょーうまい
甘過ぎない
ちょーうまい
まじ
ちょーうまい
そして
誰よりも早く
店を出ました
帰り際
塩川のおばちゃんに
なんかごめんね
と
言われました
こっちが
ごめんなさい
マチダ
レトロ感たっぷりの
あの名店へ
1度足を運んだんですが
材料切れのため店じまい。。
ので
今回思い立ったように
いってまいりました

甘味 塩川喫茶部
店内はご年配。本当にご年配の方達でほぼ満席
写真は撮りませんでしたが
みなさん
甘味をほおばっておりました
とわいうものの
ワタクシ
GUEROのかつやくん↓

と2人で行きましたので
完全ういてました。
ういてたというか
おばさまが
私達を見てずっと笑っておられました
なぜ?そんな不思議?
まーいいか
そんな2人が頼んだ

クリームあんみつ
アイスちょーうまい
甘過ぎない
ちょーうまい
まじ
ちょーうまい
そして
誰よりも早く
店を出ました
帰り際
塩川のおばちゃんに
なんかごめんね
と
言われました
こっちが
ごめんなさい
マチダ
2011年08月31日
2011年08月29日
2011年08月28日
2011年08月27日
きょうのそふと♥vol.218

今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは
ストロベリーココナッツ。
暑い夏が
もどってまいりましたね
まだまだ
ソフトクリームも
がんがんいけちゃいますね
いくつかコメント
頂いておりました
しばらく
ブログ更新できていませんでした
実は
体調を崩してしまい
何日かお休みを頂いていました
そのまま
夏休みに突入してしまい
ブログ手つかずでした
すみませんでした
まだまだ
がんばって
ブログ書きますので
よろしくおねがいします
なんちゃんさん
潤子さん
コメントありがとさんでした
マチダ
2011年08月26日
サマーソニックぶろぐ♥
ちょっと前になるんですが
ワタクシサマーソニック前夜祭ソニックマニアに
いってまいりました
チケットを友人のイトウさんに頂いたんです。感謝☆

仕事を4時にあげさせて頂いて
カミジョウ氏とザカ氏と3人、車で千葉幕張メッセへ!
イトウ氏は現地幕張メッセで合流☆
はんぱない渋滞をへて
まだかまだかと、興奮を抑えきれないイトウ氏から催促の電話
をへて
到着



幕張メッセがもー夢の世界☆
なにがなんだか。。
観たかったブンブンサテライトを見れず。。
お酒を買うのに40分近く並び
1人2個の飲み物をもって
いざ!
ちなみになぜか1個テキーラでしたわ。
でお目当てのジャマイカ!!!



きゃほー!!
ジャマイカほんとに最高☆☆

からの
アンダーワールド☆




もーー
なにがなんだか
で軽く腹ごしらえして

ラストスパート







もー狂ってました。完全に。
気がつけば朝5時
ソニックマニア終了

で帰宅
の東京タワー

と車中

と

吉田の肉うどん
みんな
おつかれさま
マチダ
ワタクシサマーソニック前夜祭ソニックマニアに
いってまいりました
チケットを友人のイトウさんに頂いたんです。感謝☆

仕事を4時にあげさせて頂いて
カミジョウ氏とザカ氏と3人、車で千葉幕張メッセへ!
イトウ氏は現地幕張メッセで合流☆
はんぱない渋滞をへて
まだかまだかと、興奮を抑えきれないイトウ氏から催促の電話
をへて
到着
幕張メッセがもー夢の世界☆
なにがなんだか。。
観たかったブンブンサテライトを見れず。。
お酒を買うのに40分近く並び
1人2個の飲み物をもって
いざ!
ちなみになぜか1個テキーラでしたわ。
でお目当てのジャマイカ!!!
きゃほー!!
ジャマイカほんとに最高☆☆
からの
アンダーワールド☆
もーー
なにがなんだか
で軽く腹ごしらえして

ラストスパート

もー狂ってました。完全に。
気がつけば朝5時
ソニックマニア終了
で帰宅
の東京タワー

と車中
と

吉田の肉うどん
みんな
おつかれさま
マチダ
2011年08月26日
2011年08月15日
2011年08月14日
きょうのそふと♥vol.215

今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは
ブルーベリーヨーグルト。
しかし
あついですね
昨日の
きょうのそふと
ですが
マチダが
夏休みのため
お休みしたため
無更新でした
無更新=マチダ休み
でございます
すみません
しかし
あついですね
マチダ
2011年08月12日
2011年08月11日
2011年08月11日
松本ぼんぼんを終えて。。
さて
先日行われた
松本ぼんぼん。
暑い
熱い夜だった
それしか
ないですね
結果写真が
ちょっとしかない

Magが用意したビアサーバー

飛騨牛

と
ピラミッド
他に2、3枚あるんですが
なんかピンぼけとか
そんなんです
バーベキューしたんだけど
ぐでんぐでん
ぐでんぐでん?

ぐでんぐでん
マチダ
先日行われた
松本ぼんぼん。
暑い
熱い夜だった
それしか
ないですね
結果写真が
ちょっとしかない

Magが用意したビアサーバー

飛騨牛

と
ピラミッド
他に2、3枚あるんですが
なんかピンぼけとか
そんなんです
バーベキューしたんだけど
ぐでんぐでん
ぐでんぐでん?
ぐでんぐでん
マチダ
2011年08月11日
祝☆Mag1周年☆
8月10日をもちまして
Magは
無事
1周年を迎える事ができました
これも
支えて頂いた
みなさまのおかげでございます
心より
感謝です
お見苦しい所もございますが
Magは
これからも
全力投球で
みなさまと接していきたいと思います
まだまだ1年です
この先もっと長く
もっと大きくやっていきますので
応援していただけたら
とっても
うれしいです。
途中
お見苦しい映像がございましたが
過去に撮った写真が
お蔵入りになるのはもったいないと思い
ワタクシが勝手に加工し
勝手に掲載させて頂きました
顔はアレですが
心の真ん中は
感謝の気持ちでいっぱいであります
こんな我々ですが
これからも
よろしくお願いいたします。
最後に

この写真は
まだ北原と町田が参加していないオープン当初のものでございます
ずいぶん人が増えたなと
そんな
懐かしい
写真です
マチダ
2011年08月11日
2011年08月10日
2011年08月07日
2011年08月06日
2011年08月06日
2011年08月05日
2011年08月04日
フジロックフェスティバル☆
おまたせしました☆
やっとこさフジロックの写真が集まりました☆
朝8時集合。Mag柳澤が遅刻。
総勢18人。欠席2人。(首謀者のgueroカミジョウ氏がその1人)
が
バス来ず。
で
来たら来たらで
軽く
もめる
んで
高速もなぜか
名古屋方面に乗ろうとする
新潟だってば。
に い が た
で何故か
不機嫌になる
運転手。
まーいいや それは。
すでに酔っぱらう外資イトウ氏

横にいつものカミジョウ氏がいない為
一番前の座席から後方を伺うトヨタ部品ザカさん


を
相手してあげる Magキタハラ氏

と ヒゲの向こう側

からの

(イトウさんごめん)
もーいいね
バスわ









ベンジー最高でした。。




TheBirthday

チバ様(roneから画像しっけい)

アークティックモンキーズ


の前で踊り狂う2人



ラストステージの前に
鮎で腹ごしらえ

始まった
Coldplay






圧巻だわ

知らない人達と

きったない靴。
とりあえず
写真をひたすら載せてみました
ひっっしに撮った写真です
もっともっとあるんですが
なんとか選んで載せました
正直
言葉では表現出来ない
だで
行くっキャないわけ
また来年
最後まで観てくれてありがとさんでした

ちなみに帰りのバスは
みんな
ぐったりでした。。
マチダ
やっとこさフジロックの写真が集まりました☆
朝8時集合。Mag柳澤が遅刻。
総勢18人。欠席2人。(首謀者のgueroカミジョウ氏がその1人)
が
バス来ず。
で
来たら来たらで
軽く
もめる
んで
高速もなぜか
名古屋方面に乗ろうとする
新潟だってば。
に い が た
で何故か
不機嫌になる
運転手。
まーいいや それは。
すでに酔っぱらう外資イトウ氏
横にいつものカミジョウ氏がいない為
一番前の座席から後方を伺うトヨタ部品ザカさん

を
相手してあげる Magキタハラ氏
と ヒゲの向こう側
からの

(イトウさんごめん)
もーいいね
バスわ





ベンジー最高でした。。

TheBirthday
チバ様(roneから画像しっけい)
アークティックモンキーズ
の前で踊り狂う2人
ラストステージの前に
鮎で腹ごしらえ
始まった
Coldplay
圧巻だわ
知らない人達と

きったない靴。
とりあえず
写真をひたすら載せてみました
ひっっしに撮った写真です
もっともっとあるんですが
なんとか選んで載せました
正直
言葉では表現出来ない
だで
行くっキャないわけ
また来年
最後まで観てくれてありがとさんでした
ちなみに帰りのバスは
みんな
ぐったりでした。。
マチダ