松本市美容室Mag ホームページはこちらから☆
http://www.mag-salon.jp
2011年06月19日
告知☆

『CounterCultureCarnival』
再来です
「Counter Culture carnival」
2011 6.25(sat) at ALECX
OPEN 22:00 ~
adv ¥1,000+1drink¥500(drinkチケットワンドリンクか、
凌駕様のスペシャルラーメン食べれます。今回はつけ麺です♪)
※チケット代の一部を被災地の方へ募金させて頂きます。
日頃の
うっぷんを
爆発させましょう
どんな方でも
参加自由です
是非
おまちしております
爆発させましょう
うっぷんを
マチダ
2011年06月16日
コースデビュー☆(ぷち)
最近
ゴルフの打ちっぱなしに
勤しんでいるのですが
松本にショートホールの
ゴルフ場があるとの事で
仲間4人で
レッツゴルフ
全てのコースがPAR3のショートコース


カミジョウ氏の
ティーショット

なにやら乗り物に乗り込んで
更に上に

休憩をはさみ
またゴルフ


ゴルフって難しいけど
楽しいっす

お天気よくてよかった
てか
iPhone
画像綺麗だわ
マチダ
ゴルフの打ちっぱなしに
勤しんでいるのですが
松本にショートホールの
ゴルフ場があるとの事で
仲間4人で
レッツゴルフ
全てのコースがPAR3のショートコース


カミジョウ氏の
ティーショット
なにやら乗り物に乗り込んで
更に上に
休憩をはさみ
またゴルフ
ゴルフって難しいけど
楽しいっす

お天気よくてよかった
てか
iPhone
画像綺麗だわ
マチダ
2011年06月16日
誕生日会☆
月曜日に
行われた 恒例の
お誕生日会
Rone 大島さん
トヨタ ザカさん
大島さん ザカさん
お誕生日おめでとう☆

んで
ボーリング大会

また
4チームに分かれての
チーム対抗戦
はい
勝ちました☆
2連勝しました☆
次
誕生日誰だろう。
マチダ
行われた 恒例の
お誕生日会
Rone 大島さん
トヨタ ザカさん
大島さん ザカさん
お誕生日おめでとう☆
んで
ボーリング大会
また
4チームに分かれての
チーム対抗戦
はい
勝ちました☆
2連勝しました☆
次
誕生日誰だろう。
マチダ
2011年06月01日
2011年04月23日
花見からのボーリング大会☆
先日
いつもの仲間達と
花見をしよーかという話しになり
夜9:00に gueroに集合。
よし!
魚民行くぞと!
16人がぞろぞろ駅前へ
腹ごしらえをしつつ
ガソリン風に
るーびーを
流し込む☆
さて
行くかと!
着いた先は
「タイト−」
16人を4チームに分け
全4チームの攻防戦
最下位チームには全額支払いの罰ゲーム有り
開会の4レーン同時始球式


接戦になりつつも
最下位チームが決定☆
(もちろんワタクシのチームではありません)
どーしても もう1回とお願いされるが
なにか足らないんじゃないかと

dogeza☆
お約束♥
じゃ やりますかと

第2回戦☆
の間にパチり

と
みんなで思いっきり楽しみました
結果
男MVP のりさん
女MVP ひとみちゃん
で決まりでしょうよ
おまけ☆

ん?花見わ?
マチダ
いつもの仲間達と
花見をしよーかという話しになり
夜9:00に gueroに集合。
よし!
魚民行くぞと!
16人がぞろぞろ駅前へ
腹ごしらえをしつつ
ガソリン風に
るーびーを
流し込む☆
さて
行くかと!
着いた先は
「タイト−」
16人を4チームに分け
全4チームの攻防戦
最下位チームには全額支払いの罰ゲーム有り
開会の4レーン同時始球式
接戦になりつつも
最下位チームが決定☆
(もちろんワタクシのチームではありません)
どーしても もう1回とお願いされるが
なにか足らないんじゃないかと
dogeza☆
お約束♥
じゃ やりますかと
第2回戦☆
の間にパチり
と
みんなで思いっきり楽しみました
結果
男MVP のりさん
女MVP ひとみちゃん
で決まりでしょうよ
おまけ☆
ん?花見わ?
マチダ
2011年04月18日
2011年03月30日
ストロベリーハンター☆
昨日
苺狩りに
行って参りました
伊那で噂の
みはらしファーム。
ワタクシ
苺狩り
お初でございます
なんて
どーでもいいですね
写真でどーぞ










どーです
いい赤だと
思いませんか?
練乳
さいっこう!
マチダ
苺狩りに
行って参りました
伊那で噂の
みはらしファーム。
ワタクシ
苺狩り
お初でございます
なんて
どーでもいいですね
写真でどーぞ






どーです
いい赤だと
思いませんか?
練乳
さいっこう!
マチダ
2011年03月09日
楽しみたい人の為の告知☆

2011・3・19
お祭りがあります。
『CounterCultureCarnival』
ALECXにて
行われる訳ですが
完全
騒ぎたいだけです
そのためだけです
腹へったら
凌駕さんのラーメン
いただいたらいいんです
のど乾いたら
アルコールやらコーラやら
入れたらいいんです
堅苦しいことなんかないんです
誰が来てもいいんです
勝つしかないんです
どうです?
来ちゃいません?
shelly GUERO Rone 凌駕 alecx Mag
2011年03月04日
ザク仕様☆
ワタクシ
PS3をずいぶん前に購入してまして
さすがに
コントローラーが
ぼろぼろなんです。
アナログパットが
なにやら
ゆるゆるで
ゲームしてると
キャラクターが
勝手に歩き出す。。
始末におえない
ので
新品買いました

たまたま見つけた
この色
ジャングル・グリーン
やっばい
ザク仕様だ
なんてね
マチダ
PS3をずいぶん前に購入してまして
さすがに
コントローラーが
ぼろぼろなんです。
アナログパットが
なにやら
ゆるゆるで
ゲームしてると
キャラクターが
勝手に歩き出す。。
始末におえない
ので
新品買いました

たまたま見つけた
この色
ジャングル・グリーン
やっばい
ザク仕様だ
なんてね
マチダ
2011年02月23日
2011年02月18日
2011・2・15 in鹿島槍スキー場
1/14
突然の猛威をふるった
「バレンタイン大雪事件」
大雪に
興奮をおさえきれず
発狂しながら車で帰宅
なぜって
次の日
スノボーせ

早朝部屋の窓から↑
やった
神様
はんぱない
いい具合に
積雪ある
今回は総勢
13名☆
多いっす
やっぱりいいすね!大人数は!
楽しくわいわい
滑らせていただきました!
気温は結構寒いものの
つもりに積もった雪のおかげで
アグレッシブに攻め
体温もあがってきましたよ!
まだまだ今年
期待できそうです☆

ご一緒した
Roneの大島氏が撮ってくれた
写真を拝借☆
また
ぜひ
マチダ
2011年01月26日
2011年01月20日
2011年01月19日
絶対権力☆風
ついに
オレに
回ってきた
あの絶対権力が
オハラ
エニエスロビー
覚えているだけで
2回。。
青キジが
おれに
バスターコールを

すべてを守ってみせる
絶対正義のもとに
マチダ・D・ティーチ
オレに
回ってきた
あの絶対権力が
オハラ
エニエスロビー
覚えているだけで
2回。。
青キジが
おれに
バスターコールを

すべてを守ってみせる
絶対正義のもとに
マチダ・D・ティーチ
2011年01月19日
2011・1・18 in鹿島槍スキー場
いってきました
鹿島槍スキー場☆
連日の積雪により
なかなかの状態☆
っていうか
相当いいです!
雪がふかふか。
雪がぱふぱふ。
来週も
いきたいなー
写真が無く
なにもupできないので
これ
↓

マチダ
鹿島槍スキー場☆
連日の積雪により
なかなかの状態☆
っていうか
相当いいです!
雪がふかふか。
雪がぱふぱふ。
来週も
いきたいなー
写真が無く
なにもupできないので
これ
↓
マチダ
2010年12月24日
コフレ☆

コフレ
いってきました
12/22
ブエナビスタにて
少々遅れての
到着
会場はすでにできあがっておりました

仲間内での参加
なんだかなつかしい
友人にも出会い
10年ぶり?
もっと?
まーとにかく
松本をちょっと
楽しんだ
みたいな
ファションショー
もあり
そこに
当店
なな様が
ヘアメイクでの参加
やっぱりいいわや!
イベントはさ!
最後もっていった
のが
花楓
完全に
もっていった


キラキラ☆

で
わたくし
Roneさんに
まじって
花楓さんと
写真とって
握手していただきました
最初気付かれずのスルー。。
したら気付いて頂いて
「忘れてないですよ」
と
目と目で
見つめ合っての
がっちりとした
握手
おいおい
やばくね
Roneさん
ありがとでした
カミジョウ氏
袖ひぱってくれて
ありがと☆
Magマツザワ氏に
自慢
したら
控え室で
ツーショットとってやがった。
いつもこー
やついいちろうさん時も。
「マチダさん Magもコフレ参加してるからね」
あー
たしかに
関係者だわ
ま いいけども
写真みつけたら
アップします
マチダ
2010年12月24日
2010年12月16日
COUNTER CULTUREとスペードのエース

行って参りました
「COUNTER CULTURE」
その前に
若大将で
腹ごしらえ
辛口チャーハン

そして
ALECXへ
仲間と談笑しつつ
中へ
始まってました

DJ.ヤツイイチロウ
この方
やっぱりおもしろいわ
で
待ってました
おおとり

速攻
最前列へ
きました
DJ.MAKURA
盛り上がって参りました
別の方も
盛り上がって来てる

みえます?
笑顔のkei氏の奥で
ぐつぐつと
うごめく
狂気

狂気乱舞

狂気
乱舞
まさに
ロック
久々
心から楽しんだ
楽しいイベントでした
ありがとさんでした!
お疲れさんでした
で
スペードのエースってなによ
マチダ
2010年11月25日
ジャック・スパロウ☆
以前
東京で
友達のいない
ワタクシ
マチダが
唯一
心を許していた
トモダチコレクション
の
ジャック・スパロウくん

と
バルバ・ロッサくん

と
モリタ・カツヤくん

と
キタハラ・シンタロくん

なつかしいな〜
マチダ
東京で
友達のいない
ワタクシ
マチダが
唯一
心を許していた
トモダチコレクション
の
ジャック・スパロウくん
と
バルバ・ロッサくん
と
モリタ・カツヤくん

と
キタハラ・シンタロくん

なつかしいな〜
マチダ
2010年11月22日
outsider~in SONIC

行ってきました
gueroカミジョウ氏の誘いで
久しぶりの
イベント
gueroカツヤ氏

が
いっちょ
回してやる
ってことなんで
楽しみを
見いだしつつ
SONICへ
階段で
チケットを
渡し
駆け付け一杯の
テキーラ
ワタクシ
マチダ
キタハラ氏の
車(CUBE)の
お抱えの
運転手のため
飲めず
中で
コーラ飲みつつ
待ち
んで
カミジョウ氏
テキーラ
待ち
カミジョウ氏
テキーラ
つかぽん氏
テキーラ
テキーラ
テキーラ
終始
テキーラ
んで
ダウン
カミジョウ氏
ダウン
(写真あるけどもね。名誉がさ)
一人で
一本
空けてましたね
んで
カツヤ氏
の
回し

暗いか。
楽しませてもらいました
また是非
行きたいですね☆
マチダ
