QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Mag
Mag
松本市美容室Mag ホームページはこちらから☆ http://www.mag-salon.jp

2012年02月03日

豚汁。

ごぶさたしております

まちだです。



寒い日が尋常じゃないくらいに続いておりますが

みなさま

いかがお過ごしでしょうか。

まちだは

元気でやっております



って



どうでもよろしいですね。



ところで。。。

先日

とある

お客様の御来店。。

お仕事内容が  ”セブンイレブンの商品開発”

ほほー。きになります。

晩ご飯前に御来店されたのですが

すでにお腹がいっぱいとのこと。

なぜに?

商品開発のため試食でいつもこーなんです。

らしいです。

更に聞くと。。。

深夜を超え夜勤ばりに働いてるとの事。。

ほほー。これはしんどいですね。。







お客様が開発なさった

商品がこちら



『一日に必要とされる野菜の半分が摂れる豚汁』

¥398

レンジ加熱目安は

500w 4分30秒

1500w 1分30秒

1000wの差で3分も差がつくんですね。





それはさておき。

この豚汁

具がいっぱい入ってて

量もたっぷりで

豚肉もジューシーだし

野菜もごろごろ入っていて

とってもボリューミーで



とってもおいしいです。



いや

本気でおいしい。

この豚汁とおにぎり(ツナマヨネーズ)

だけで

おなか

ふくれます。



セブンイレブンさんの

『一日に必要とされる野菜の半分が摂れる豚汁』



おいしかったです。



マチダ  


2012年01月20日

雪にたいして全力

おひさしブリーフ







ついに

松本がキバをむいた。


雪。。

本領発揮だ。。。




そのキバを

へしおってやりました

バキッと




雪かきついでに

楽しんでやりました


雪と遊べ


マチダ


(マグだるまさんは  花時計公園にいます☆)
  


Posted by Mag at 12:56Comments(1)小言

2012年01月04日

賀正☆

新年あけましておめでとうございます

本日から

Magは営業しております


波乱の仕事初め

お店はややパンク気味での

スタート。。


お子様連れがとっても多かった

本日。

やや児童館のノリもありつつ

なんとか初日

終わりそうです


それはさておき


今年は

誰推しで行くか。。。


昨年の

大島優子推し


今年は

そこに

篠田麻里子が乱入


う〜ん。。。

迷う。。

大島優子か

篠田麻里子か





。。


。。。


篠田麻里子で






マチダ


PS 今年もMagをよろしくお願いいたします  


Posted by Mag at 19:07Comments(0)magからの告知♥

2011年12月30日

ごあいさつ

おかげさまで
満員御礼の中
2011年の
Magの営業を終わらせて頂きます。

あまりに濃い1年だったため
思い出すのも ひと苦労。

すべての出来事が結果的に
良い方向だけを向いていたと
信じております。

Magに賛同してくださった、
お客様 ディラー様 ご家族

たくさんの仲間に

本当に感謝です。


すべての繋がりに感謝し

来年も元気いっぱいで営業したいと思います。


さー

来年も

松本盛上げちゃうぞー






なお

年始の営業は

1月4日からで

ございます


でわ


良いお年を☆




Mag マチ☆ダ
  
タグ :mag美容室


Posted by Mag at 18:34Comments(0)magからの告知♥

2011年12月26日

きょうのそふと♥vol.296



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


メープル。


今年最後の

ソフトクリームと

なりました



がんばったなー



マチダ  


2011年12月25日

きょうのそふと♥vol.295



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


シャンパン。


どんななん


酔うのかな



クリスマス限定です



マチダ  


2011年12月22日

2011.12.17☆

CounterColtureCarnival
無事におわりましたねぇ

よかったよかった、、、

つぶれなくて

本当によかった。。


今回も来てくれた方々に

感謝です☆

でわ

みなさんの笑顔を

どぞ




























とまぁ

こんなもんですね

まだまだ

あるんですけど


なんせ

デジカメ
落としまして

壊しましたので。。。





今度は2月。。

マチダ  


Posted by Mag at 16:44Comments(0)遊び遊び

2011年12月22日

きょうのそふと♥vol.294



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


かぼちゃ。


いやー

いそがしくて


更新する暇なし




マチダ  


2011年12月16日

CounterCultureCarnival~2011ラスト


明日です




(告知すんの忘れてた)
COUNTERCULTURECARNIVAL
2011.12.17(土)
21:00 open/start
adv.2000yen day.2500yen
drink500yen
SPECIALGUEST  韻シスト
at ALECX


年内

最後かざる

大人の文化祭

SPECIALGUEST  韻シスト

2011

色々ありました

ナナ様の結婚

ざかさんの再就職

イトウさんの海外トリップ

知人の入籍

ラングラー入手

レクサス入手

FJクルーザー入手

ゆきちゃんに彼氏

ざかさんの再就職


ぜーんぶ

まとめて

騒いじゃいましょう


今年のよごれを

Counter Culture Carnival



きれいに☆



おまちしております☆  


Posted by Mag at 20:16Comments(0)遊び遊び

2011年12月10日

きょうのそふと♥vol.293



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


紅茶。




いとうさんが


紅茶の

ソフトクリーム

食べながら

Mag



入って来たっけ



なつかしーなー



マチダ  


2011年12月09日

きょうのそふと♥vol.292



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


イタリアンチョコ。


これ

うまかったなー


懐かしいなー



マチダ  


2011年12月07日

きょうのそふと♥vol.291



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


バナナ豆乳。


こいつ

何回目なんだろう


初めて

お目見えした時


興奮したなー


マチダ  


2011年12月05日

きょうのそふと♥vol.290



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


バニラ。


なんとなく

続いている

これ


そろそろか



マチダ  続きを読む


2011年12月04日

きょうのそふと♥vol.289



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


コーヒー牛乳。


まにあった

閉店まで

ギリ

まにあった



マチダ  続きを読む


2011年12月02日

きょうのそふと♥vol.288



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


杏仁。



はたして

この寒さの中

ソフトクリームは

売れるのだろうか


リアルに



マチダ  


2011年11月30日

きょうのそふと♥vol.287



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


カラメル。


たべたいなー

最近

あんま

外出てないな


おこられそうで


隙を

ねらってみるか




マチダ  


2011年11月28日

きょうのそふと♥vol.286



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


紅玉りんご。


これわ

売れそう



ただ

わたくし

花粉症の

ながれで

りんごを

アレルギーで

食べれなく

なっちゃった




マチダ  


2011年11月27日

きょうのそふと♥vol.285



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


豆乳。


だったせ☆



マチダ  


2011年11月26日

PARCOにゲスト☆



来ます

我が家

来ます


本日

PARCO 14:00  6階


行くしかないな



マチダ
  


Posted by Mag at 11:04Comments(0)小言

2011年11月26日

きょうのそふと♥vol.284



今日の
開運堂さんの
ソフトクリームは


イタリアンチョコ。





いいね


いいよー



マチダ